今回は厳冬を乗り切れ!とのタイトル通り、冬に最適な服の選び方(レイヤリングの基本)とオススメの商品を厳選して紹介!
【レイヤリング】を知っているか知らないかは、文法を知らずに外国語を話すようなものです。
つまり、せっかく良い服を持っていても、台無しになる可能性すらあります。
この知識は撮影隊に限らず、冬のアクティビティーやアウトドア、登山から街着まで幅広く使えるのでしっかり覚えてください!
こんな方におすすめ
- 冬服の選び方や着方(レイヤリング)を知りたい
- 冬を快適に過ごすための服について知りたい
目次
本記事のリンクには広告がふくまれています。
冬の服の着方(レイヤリング)の基本
冬、そして外のオープンロケを寒さで凍えながらやりつつ、次の撮影シーンは暖かい屋内。
なんていうことも頻繁にあるロケ隊において、何より大事なのは「服の着方」です。
ただ寒いからといって厚着をすれば良いわけではありません。
これは、ロケ隊に限らず、冬山登山や冬のアクティビティーやアウトドア全般に当てはまります。
ずばり、冬の着方で大事なのは、【レイヤリング】です。
レイヤリングとは【重ね着】のことで、簡単に説明すると
レイヤリングの基本
- ベースレイヤ(インナー)
- ミッドレイヤー(中間着)
- アウターレイヤー
それぞれに欲しい機能はこちら。
この3つをきちんと意識するだけで、冬の外や室内の寒暖差、突然の気候の変化など様々なシチュエーションにも柔軟に対応できます。簡単なので是非とも覚えてみてください。
1つづつ解説します!
ベースレイヤー(インナー)に欲しい機能
ベースレイヤー とは、インナーや肌着のことです。
基本的な機能として欲しいのは
ベースレイヤーに欲しい機能
- 吸水速乾性
- 透湿性
- 保温性
一番大事なのは、吸湿速乾性、つまり、汗抜けの良さです。
冬のインナーで有名なのはユニクロのヒートテックですね。
ただ、ヒートテック自体は暖かくて良い商品ですが、欠点は以下。
注意ポイント
少し動くと熱がこもりやすく、汗抜けが極端に悪く不快
寒い中あまり動かないという条件下ならいいですが、少し動くとすぐ暑くなって、そのまま熱がこもるので汗をかいたりします。
なので、寒い中歩き回ったり、動いたりすることがある場合はやめた方がいいです。
冬で怖いのは「汗冷え」だからです。
冬山登山などでは、汗冷えによって体温が下がることによって、最悪の事態を招いてしまう可能性にもつながります。
ロケ隊でも、登山やトレッキングでもだいたい風邪を引くのはこのパターンです。
冬の寒い中でもよく動いたりする場合には、汗抜けが良く、透湿性の高い機能を持つ服を選びましょう!
アウターなら脱げますが、インナーは脱げません。
そのため、ベースレイヤーとして圧倒的にオススメの素材は、【メリノウール】です!
メリノウールに関して詳しく知りたい方は以下の記事をどうぞ。
オススメのベースレイヤー
自信を持っておススメするのは「メリノウールの雄」として名高いアイスブレーカーのメリノウールシリーズ!
実際に僕も何着も持っています。
そんな中でまずオススメなのがこちらの商品!
様々なシーズンやシーンで汎用性の高い中厚手(200mg/m2)のベースレイヤー
肌触りも良く、天然素材の心地良さと機能性の高さを併せ持つ1着
中厚手のため、着ることのできるシーズンも長く、最初に買うならまずはこの1着!
[200g/m2]の厚さは、程よい保温性があるので、秋〜春まで長いシーズン着ることができます。
アイスブレーカーなら、製品としての着心地や機能性などの質はもちろんのこと、耐久性もあるので長く愛用できるのも魅力の1つ!まさに万能感のあるベースレイヤーです。
生地の縮みや痛みもほとんどないのは流石のアイスブレーカー製品のクオリティーの高さです。
続いてはベースレイヤー(インナー)として最も暖かいシリーズ。
「260g/m2」と厚手のため、寒冷期でも高い保温力を発揮
優しい肌触りや、衣服内の温度調整機能、天然の臭いにくい効果など魅力が満載
厳冬期には「260g/m2」レベルの厚手があると重宝します。
「260g/m2」は薄いフリースやセーターくらいの厚さがあるので、それをベースレイヤーにすると温かさに関しての安心感はずば抜けて高い!
天然のメリノウール素材なので寒暖差にも対応できて、汗抜けも良い上に着心地も最高!
まさにベースレイヤーにうってつけ!
アイスブレーカー製品は最高峰の品質と機能を持っています。
詳しくは以下の記事でまとめてあります。
\一度着たらやみつきに/
メリノウールは、生地の厚さも種類があるので用途によって決めましょう!
個人的に記事の厚さと気温をまとめたのが以下の図です。
試してみてください!
続いて、ミドルレイヤー(中間着)に関してです!
ミドルレイヤー(中間着)に欲しい機能
これはベースレイヤーの上に着る服です。欲しい機能としては
ミドルレイヤーに欲しい機能
- 保温性
- 透湿性
- 通気性
素材的にはフリースやダウン、化学繊維のウェアなどです。
暖かさのキモとなるので、冬のロケやアウトドアなどでは保温性が高い【中厚手〜厚手】のものだと安心できます。
逆に室内にいることが多い場合は、薄めの生地でも大丈夫。
ミドルレイヤーは素材毎に特徴があるので一つづつ説明します!
フリース編
フリースはユニクロのおかげで全家庭に一枚はあると思います。着心地も良いし、保温性も高いので僕も大好きです。
そんなフリースの特徴はこちら。
フリースの特徴
- 保温性が高い
- 着心地が良い
- 耐久性がある
注意
- 風通しが良いため、フリースだけだと寒い
最近は、防風ラミネーション素材が貼ってあって、フリースでも防風機能付きといった商品はありますが、基本的にはフリースは風に弱いと思っておいた方がいいです。
防風機能がついた分、透湿性、通気性が悪いこともあります。
そのためミドルウェアーとしては化繊のインサレーション(中綿入りウェア)に軍配が上がることもあります。
ただ、フリースの着心地の良さと扱いやすさは抜群なので、風通しの良さは、その上にアウターを着ることで解決できます。
オススメのフリース商品
個人的に愛用していて、オススメのフリース製品はマムートの【ゴブリンアドバンスジャケット】
ポーラテック社サーマルプロのハイロフトフリース
保温性と動きやすさ透湿性がある上に、スタイリッシュなデザイン
これ一枚でもけっこうサマになります。
もちろん、街着でもOKな上に着心地も抜群。ミドルレイヤーとして抜かりなし!
フリースは好きで何着も持ってますが、気付けば毎日のように選んで着てる、そんな一着。
マムートっていうブランドのちょっとしたマイナーさもいいですね!
ノースフェイスやパタゴニアが大定番として王者に君臨してますが、マムートはちょっと横道にある隠れ家的名店な感じです。
ちなみに以前はノースフェイスのフリースを好んで着てましたが、ここ数年の変なプレミア化とブームにより最近はあまり着ていません。
次に紹介したいのが、大定番からの一着はパタゴニアの【R2ジャケット】。
通気性、速乾性も高い上に保温性もばっちり
登山者にも愛好家が多く評判の高い究極の中間着
使い勝手の良さならダントツのナンバー1。生地が薄手なので秋〜春と夏以外の3シーズン使えます。
3年着てますが、まだまだ現役で着れる丈夫さもあるR2ジャケット。家着としても最適ですね!
使い勝手の良さから「パタゴニアのほぼ全社員が持っている」という話があるのもうなずけます。
伸縮性もあるので動きやすいし、本当にオススメ!
定番には定番の良さがあることに、改めて気付かせてくれますね。
他に、暑がりの人はフリースベストという選択肢もあり。
オススメはパタゴニアの【クラシック・レトロX・ベスト】!
フリースなのに高い防風性があるため、保温性も高い
スタイリッシュで格好良く、街着にも最適
フリースベストが好きで何枚も持っていますが、気付けばほぼパタゴニア。
真冬でもメリノウールをインナーにして、フリースべストだけでも室内なら快適!
ベストは着られる期間も長いので、1枚あると重宝しますね。
配色のバリエーションもたくさんあるので、好みの1着をぜひともワードローブに!
以下の記事でメリット・デメリット含めて徹底解説しています。
\フリースベストの最高峰にして完成系/
ミドルレイヤーにオススメの化繊商品
一番オススメなのはアークテリクスの【atom AR】
保温性に優れながら、耐久性、透湿性、水濡れへの強さを備えたオールラウンドな1着
ミドルレイヤーとしても、アウターとしても着れる汎用性の高さ
デザイン製も高く格好良い
アークテリクスはデザインがスタイリッシュで格好良いので、撮影の現場でも、登山などのアウトドア、ストリートでも最高!
値段はちょっと高いですが、その分の価値はあります。
この【atom AR】はミッドレイヤーとしてはもちろん、保温力も高い上に、防風、撥水機能もあるので、アウターも兼ねることができるため、都内の街着なら冬でも、これ1着で大丈夫なくらいです。
春先はTシャツの上に着るだけで、お花見とかもいいですね!
ちなみに、パタゴニアのR2みたいに夏以外の全シーズン使いたいという人は同じアトムシリーズの【アトムLT】
こちらは【アトムAR】より中綿の量が少ないので、少し保温力は落ちますが、より軽量で全シーズン使える、汎用性の高さがウリ!
【アトムAR】と比べてもぱっと見ではそこまで違いはわかりません。
アークテリクスは【コアロフト】というオリジナルの化繊素材ですが、他の化繊の素材で言えば、【プリマロフト】を使っているものはだいたいどれもオススメです!
プリマロフトとは?
アメリカ国軍の要請を受けたALBANY社が1983年に開発した、羽毛に変わる画期的なマイクロファイバー素材。羽毛のように軽くて暖かい保温性があり、撥水性もある。
もちろん、家で普通に洗えます。
アークテリクスの【atomAR】についてさらに詳しく知りたい方は以下の記事で徹底解説しています。
\デザイン・機能ともに最高の1着!/
ミドルレイヤーにおすすめのダウン商品
ダウンはアウターとしても優秀ですが、実はミドルレイヤーとしてもその効果を存分に発揮します。
オススメは、パタゴニアのダウンセーターベスト!
高い保温性と防風性も備えたパタゴニア定番のダウンセーター
DWR(耐久性撥水)加工済みなので多少の雨でも大丈夫
フリースベストでも良いのですが、保温性の高さはダウンの勝ち!
寒がりの人は、インナーをメリノウール、【ミドルレイヤー】をダウンベストにするのがオススメ!
もっと詳しく「ミドルレイヤー」に知りたい方は以下の記事で完全解説!
\ これは本当に知らないと損 /
アウターレイヤーに欲しい機能
ベースレイヤー 、ミドルレイヤーときて最後はアウターです。
言葉の通り、一番外側に着るウェアです。ハードシェルというのが一般的で、言い換えるなら冬服最後の砦です。
アウターに欲しい機能
- 防風性
- 雪、雨に対する耐水性
- 通気性
- 耐久性
簡単にアウターについてまとめると
アウターのポイント
インナーとミドルレイヤーで得た保温性をキープしながら、雨雪風などの全天候から身を守ってくれる
じゃあ、カッパでもいいんじゃないか?と思うこともありますが、大雨の時以外はカッパではない方がいいです。
カッパとの違いは「透湿性」。
カッパは雨からも風からも守ってくれますが、透湿性が悪いのでどうしても蒸れます。これってすごく不快だし、汗をかく原因にもなります。
そこで登場するのが、ゴアテックスなどに代表される、透湿性も高い上に全天候に対応してくれる素材です。一言で言えば、最強の鎧です。
オススメのアウター商品
オススメはまたアークテリクスです。
アークテリクスはお洒落街着として人気があるため、ちょっとミーハーな感じもしますが、実際に機能性でも非常に優れたブランドです。
アークテリクスの【アルファ SVジャケット】
ハードシェルの決定版的なポジションのウェア
コンパクトで透湿性が高く、耐久性の高い防水性能を備えたのがアルファSVジャケット
立体裁断のため動きやすく、デザインも秀逸
【アルファSVジャケット】はゴアテックスプロを採用している本格派なので値段も高いですが、これ1着あればよほどのことがない限りどこへ行っても大丈夫。
機能性の高さと堅牢性からまさに最強の鎧!
ゴアテックスなら家でも洗えるので、汎用性も高いです。
ハードシェルは全天候から身を守ってくれる鎧ですが、それ自体に保温性はほぼありません。
【アルファSV】はアークテリクスの中でも本格仕様の最上位モデルなので値段もかなりします。
そのため普通のアウトドアや低山登山の人には少しオーバースペックになります。
そんな方にオススメなのが【ベータARジャケット】!
アルファSVほどの機能の高さはないけど、アウトドアやスキーなどの冬山アクティビティーに最適
スタイリッシュなデザインなので街着にもぴったり!
本格的なウェアが必要な人は、【アルファSV】、街着やアウトドアウェアが欲しい人は【ベータAR】ですね!
アウターの他の選択肢では、ハードシェルほど強度のある性能はないけど、全天候に対応してくれるソフトシェルという選択肢もありです。
都内などの街着ではアウターにソフトシェルでも全然OKです。
オススメのソフトシェルは、アークテリクスの【ガンマLT Hoody】
ハードシェルほど値段も高くなく、通気性・耐水性・ストレッチ性に優れた高性能でありながらスタイリッシュ
これは本当にオススメの商品!
今まで紹介してきた服は全て持っているのですが、春夏秋と年間を通して一番着るのはこの【ガンマLT】です。
ご覧の通り、生地は薄めなのに機能は盛り沢山!
コンパクトに畳めるので、夏とかでもカバンに入れておいて、冷房の効きすぎる室内でちょっと羽織ったり、梅雨の時期なんかも大活躍!
もちろん普通に家で洗濯できます。
そういった意味では、まず初めに購入するなら【ガンマLTフーディー】ですね!
【春秋に最強のソフトシェル】アークテリクスのガンマ LT フーディー【徹底レビュー!】
続きを見る
最後に紹介するのは、重量級アウターの決定版、LEVEL7【モンスターパーカー】
プリマロフトをふんだんに使った贅沢仕様で保温性は最高レベル
表面は撥水加工がされているので、多少の雨なら問題なし
家で洗える
「モンスターパーカー」とか「ハッピースーツ」と呼ばれるヘビーアウターです。
出自が米軍ミリタリーです。詳しく説明すると長くなってしまうので「level7」や「ecwcs」で検索してください。
「level7」や「ecwcs」とは?
簡単に説明すると、米軍が開発した「摂氏4度からマイナス46度」までを想定したレイヤリングシステムで、モンスターパーカーは一番外側に着る最高レベルの「レベル7」のジャケット
中にたくさん着込むことを想定しているため、かなりオーバーサイズです。
普通にアウターの上からも、着られるサイズ感です。
その分、めちゃくちゃ温かいです。アウトドアや雪国でも大活躍間違いなしなので、家に一着あると非常に重宝します!
以下の記事で詳しく解説しています。
\これさえあれば、大寒波も怖くない/
オススメのダウンアウター
オススメのダウン製品のアウターで真っ先にオススメなのが、パタゴニアの【ジャクソン・グレイシャー・ダウンジャケット】
着心地が最高!
DWR(耐水性撥水)加工済みなので、多少の雨や雪なら余裕で弾く全天候型
ダウンなのにシルエットが細みでスタイリッシュ
関東より下の地域では、ベストの選択肢の1つになることは間違いない!
シルエットも着心地も良くて、街着にも最適です。
ダウン特有のモコモコ感も少なくて、細身のデザイン。もちろん、保温性は十分にあります。
以下の記事で詳しく解説しています!
【都会派ダウンの決定版】パタゴニアのジャクソン・グレイシャー・ジャケット【徹底レビュー!】
続きを見る
ちなみに、北海道など雪国に仕事で行っても快適だったのが、パタゴニアの【フローズンレンジパーカー】
パタゴニアの中で最も温かい製品
表面は防水性と透湿性を兼ね備えたゴアテックス素材
つまり最強のアウター
個人的な感覚では、カナダグースとかよりもスタイリッシュで格好良いです!
大きな猫目ボタンと襟が、デザインの良いアクセントになってますね。
もちろん、ボタンだけではなく、ジッパーとの2重構造で防風性を高めてます。
「パタゴニアの製品で1番温かい」というキャッチフレーズがある通り、ダウンも目一杯詰まってます。
まさに着る羽毛布団といった感じ!ただ、そこは流石のパタゴニア、デザイン性も優れています。
街で着ている人も少ないため、他の人と被ることがありません。
冬に寒い思いをしたくない人に、最高・最強のダウン製アウターです!
【最強の防寒アウター】パタゴニア・フローズン・レンジ・パーカ【徹底レビュー!】
続きを見る
ダウンを選ぶか、化繊を選ぶか
アウターやミドルレイヤーの選択肢としては「ダウンか化繊」になります。
もちろん、それぞれに良さがあります。簡単にまとめたのがこちらです。
ダウンの特徴
○保温性が抜群
○軽量
△水に弱い
△気軽に洗濯できない
化繊の特徴
○保温性が高い
○軽量
○水にも強く家で洗える
△静電気が発生しやすい
△肌に合わないと痒くなる
最近は化繊もどんどん改良されていてダウンと比べても遜色ないくらい保温性も高くなってきました。
個人的に感じるダウンと化繊の一番の違いは
ダウンと化繊の大きな違い
気軽に家で洗えるかどうか
ダウンは残念ながら家ではなかなか洗えません。でも化繊なら洗えます。
雨に濡れてもダウンほど保温力は落ちないので、突然の雨でもある程度は大丈夫!
あとダウンは引っ掻きに弱かったりする点も気になるポイントです。
なので、個人的にはダウンの良さは理解しつつも、化繊もありだなと思ってます。
厳冬を乗り切れ!冬に最適な服の着方と選び方まとめ
レイヤリングの基本
- ベースレイヤ(インナー)
- ミッドレイヤー(中間着)
- アウターレイヤー
この3つのレイヤーの知識があれば、冬の服装選びは怖くありません。
この着方が優れているのは、効率良く身体を温めてくれる上に、暑かったらすぐ脱げたりして、温度の調節がしやすいことです。
ロケ隊やアウトドア、登山、冬のアクティビティーはもちろん、街着などの普段着でも同じです。
セーターとかはミドルレイヤーになります。ただ、それだけだと風を通して寒い。
なので、セーターの暖かさを外に逃さないように、アウターには防風機能のある服を着ルのが【レイヤリング】の考え方です。
ミドルレイヤーとアウターを兼ねたカナダグースや、ノースフェイスなどの防水・撥水機能もついたダウンなども人気ですね。
ただ、個人的には最重量アウターに大金を使うなら、ベースレイヤー、ミドルレイヤーも同じくらいの投資をすべきだと思います。
どうぞ、今回の知識で、本格的な冬を快適にお過ごしください。
今回は以上になります。試してみ!
寒さは足元からやってきます。以下の記事では冬の寒さ対策に欠かせないオススメのウィンターブーツを紹介してます!
\ 知らないと損!/
※インナーにオススメのベースレイヤー
様々なシーズンやシーンで汎用性の高い中厚手(200mg/m2)のベースレイヤー
肌触りも良く、天然素材の心地良さと機能性の高さを併せ持つ1着
「260g/m2」と厚手のため、寒冷期でも高い保温力を発揮
優しい肌触りや、衣服内の温度調整機能、天然の臭いにくい効果など魅力が満載
※ミドルレイヤーにオススメ!
ポーラテック社サーマルプロのハイロフトフリース
保温性と動きやすさ透湿性がある上に、スタイリッシュなデザイン
通気性、速乾性も高い上に保温性もばっちり
登山者にも愛好家が多く評判の高い究極の中間着
フリースなのに高い防風性
スタイリッシュで格好良い
保温性に優れながら、耐久性、透湿性、水濡れへの強さを備えたオールラウンドな1着
ミドルレイヤーとしても、アウターとしても着れる汎用性の高さ
デザイン製も高く格好良い
高い保温性と防風性も備えたパタゴニア定番のダウンセーター
DWR(耐久性撥水)加工済みなので多少の雨でも大丈夫
※オススメのアウター製品
ハードシェルの決定版的なポジションのウェア
コンパクトで透湿性が高く、耐久性の高い防水性能を備えたのがアルファSVジャケット
立体裁断のため動きやすく、デザインも秀逸
アルファSVほどの機能の高さはないけど、アウトドアやスキーなどの冬山アクティビティーに最適
スタイリッシュなデザインなので街着にもぴったり!
ハードシェルほど値段も高くなく、通気性・耐水性・ストレッチ性に優れた高性能でありながらスタイリッシュ。
プリマロフトをふんだんに使った贅沢仕様で保温性は最高レベル
表面は撥水加工がされているので、多少の雨なら問題なし
家で洗える
※オススメのアウターダウン
着心地が最高!
DWR(耐水性撥水)加工済みなので、多少の雨や雪なら余裕で弾く全天候型
ダウンなのにシルエットが細みでスタイリッシュ
パタゴニアの中で最も温かい製品
表面は防水性と透湿性を兼ね備えたゴアテックス素材
つまり最強のアウター
冬を快適に過ごすために欠かせない最強のウィンターブーツについてまとめた記事をこちら!
\ 知らないと損!/