ブログを作って、アフィリエイトに登録したら、次に挑戦するのはGoogleアドセンスです。
まだブログを作っていない人は、まずはこちらの記事を読んでサクッとサイトを作っちゃいましょう!
おすすめ
アフィリエイトに関してはこの記事さえ読めば完璧に理解できます。
おすすめ
そこで今回は、Googleアドセンスの審査に通る5つのコツとその対策、そして審査に通らなかった場合の対処法について説明します。
この記事さえ読めばGoogleアドセンスの審査は余裕です。
こんな方におすすめ
- Googleアドセンスについて知りたい
- Googleアドセンスに挑戦したい
- Googleアドセンスの審査に通るコツを知りたい
目次
本記事のリンクには広告がふくまれています。
Googleアドセンスとは?
Googleアドセンスはブログで稼ぐための大事な方法の1つ
Googleアドセンスの収益化の流れ
インプレッション報酬:広告が見られたときにもらえる報酬
クリック報酬:広告がクリックされたときにもらえる報酬
以下のような広告がGoogleアドセンスになります。
このような広告を自分の運営するブログやサイトに貼り、読者の方がその広告を見たりクリックするたびに報酬がもらえる仕組みです。
収益の目安
基本的に1クリックで20円〜50円。
1PVあたりの平均単価は0.3円ほどと言われています。
PV
Page Viewの略でサイトのページが見られた回数
以下がPV数と収益の目安です。
PV数 | 収入目安 |
1000PV | 200〜500円 |
10000PV | 2000円〜5000円 |
100000PV | 20000円〜50000円 |
PV数が少なければ、さほどの収益化は見込めないのが現状です。
ただ、サイトが育ってくると大事な収入源になってきます。Googleアドセンスはサイト運営にあたり絶対に導入するべきです。
広告単価は広告のジャンルによっても変わってきます。
審査に通るための5つのコツ
Googleアドセンスの審査に通るためのコツは以下の5つになります。
Googleアドセンスの審査基準は公表されていないため、「これが確実な方法」というものはありません。
ただ今まで審査に合格した人たちがやってきたことには共通点があリます。
それを「審査に通るための5つのコツ」としてまとめます。
特に初めの3つは必須と言われているので、これからGoogleアドセンスに申し込もうと思っている方は必ず実践してください。
1つずつ説明していきます!
①運営者情報の記載
Googleも広告を設置するにあたり、広告主の不利益やイメージダウンにつながるサイトには許可を出しません。
そこで大事になるのが運営者情報の記載です。
運営者情報とは「サイトを運営しているのはこんな人です」と言う名刺みたいなものです。
書くべきことは以下になります。
よく言われるのが【E-A-T】です。
E-A-T
Expertise (専門性)
Authoritativeness(権威性)
Trustwrothiness(信頼性)
どんな人が書いたかによって、記事や情報の信憑性も変わってきます。
副業で月5000円しか稼げない人の「稼げる情報」と、500万円稼ぐ人の「稼げる情報」ではどちらの方が読みたいか、また信頼できるかは一目瞭然ですね。
運営者情報は、初めてサイトに訪れてくれた人がチェックするポイントです。
サイト育成と認知度アップのためにも必ず載せましょう。
②プライバシーポリシーの設置
プライバシーポリシーを日本語で言うと「個人情報保護方針」のことです。
サイトを訪れてくれた人の個人情報の利用目的や管理方法をまとめたものです。
Googleアドセンスの公式では以下のような感じでアナウンスされています。
- Google などの第三者配信事業者が Cookie を使用して、ユーザーがそのウェブサイトや他のウェブサイトに過去にアクセスした際の情報に基づいて広告を配信すること。
- Google が広告 Cookie を使用することにより、ユーザーがそのサイトや他のサイトにアクセスした際の情報に基づいて、Google やそのパートナーが適切な広告をユーザーに表示できること。
- ユーザーは、広告設定でパーソナライズ広告を無効にできること
当サイトだとこちらに記載しています。
要は、後から問題にならないために、「こういったルールでサイトを運営しています」ということをきちんと読者に伝えることです。
このプライバシーポリシーに関してはコピペしてもらってOKですので、きちんと文章にしてサイトに設置しましょう!
大体サイトの一番下に設置することが多いですね。
③お問い合わせフォームの設置
運営者情報と同じで、サイトの信頼性を高める上でも必須です。
サイトが育ってくると、ここから仕事の依頼が来ることもあるので必ず設置しておきましょう!
プラグインの『Contact Form7』を使えば簡単に設置できます。
やり方はこちら。
おすすめ
ここまでがGoogleアドセンスの審査を通るために最低限やっておく必要があることです。
そして、ここからがサイトのコンテンツに関わってくるものなので、気合を入れて頑張っていきましょう!
④サイトの独自性に必要な4項目
実はこれが1番大事になります。サイトの独自性に必須なのは以下の4項目になります。
専門家の知識
何かを改善する方法
クチコミ情報
自分のアイデアなど
これらの4要素を記事に盛り込んだ「他にはない独自のコンテンツを掲載すること」です。
さらに、検索の基本的な概念である「全てはユーザーの悩みを解決すること」を加えるとより一層良いです。
専門性や権威性は、研究者とか先生みたいな肩書きがなくても、主婦なら主婦目線、学生なら学生目線みたいなもので十分です。
「ママ友10人が大絶賛したおすすめの子育てグッズ」
「大学1年生がバイト以外で0から5万円稼ぐ方法」
など、「実際に見たり聞いたり体験したこと」を書くとオリジナリティーが出るのでおすすめです!
⑤記事数と記事の質
一般的には2000字から4000文字くらいの記事を10記事が一つの目安になっています。
昔は5記事くらいでGoogleアドセンスの審査が通ったということも耳にしましたが、10記事くらい書いて審査に応募するのをおすすめします。
ちなみに当サイトは15記事くらいで審査に通ることができました。
これまで話してきた通り、審査も厳しくなっているので、ある程度記事を書いて、サイトの方向性が決まってからをオススメします!
記事を書く上で大事なのは、さっき説明した「サイトの独自性」に加えて、「読者の見やすさ、使いやすさ」です。
「見やすさ」や「わかりやすさ(使いやすさ)」に関してもGoogleに書いてあります。
- 項目の並び - すべての項目を適切に並べる
- 読みやすさ - テキストを読みやすくする
- 機能 - 適切に機能するプルダウン リストを作成する
テキストや画像などをうまく使って、魅力的なレイアウトを作り、ユーザーが求めている情報を簡単に見つけられるようにしましょう!
デザインや見やすさに関しては有料テーマを使うのが圧倒的におすすめです。
こちらの記事で詳しく解説しています。
以上のことができたら準備が整いました。Googleアドセンスに申し込みましょう!
Googleアドセンス審査の申し込み方法
①Googleアカウントを手に入れる
Googleアドセンスの申請のためには、Googleアカウントが必要になります。
まだGoogleアカウントをお持ちでない方は公式HPから登録しましょう!
【アカウントを作成】をクリックし、登録に進みます。
②Googleアドセンスに登録する
Googleアドセンスのページにいきます。
①サイトのURLを記入
②メールアドレスを記入
③好きな方を選ぶ(どちらでもOK!)
④【保存して次へ】をクリック
ここから先の流れは以下になります。
【お客様情報】の入力
電話認証
サイトをアドセンスに紐付け
以上でGoogleアドセンスの申請は完了です!
審査にはだいたい3日くらいかかります。
Googleアドセンスの審査に落ちたときの対処法3つ
実際に何度か審査に通らずに、改善を重ねて再挑戦すること人が多いです。
アドセンスの結果ですが3回目も落ちておりました😭
休日の早朝にすいません。
夜中も審査してるんですかね。
やる気自体が削がれていく感じがします。
当てのない旅といった感じです😆
でも、もうちょっと頑張ってみます✨— ぱすっと (@pursuit2365) May 28, 2021
またアドセンス落ちてしまった…
審査期間中はあまりブログいじらない方がいいのかなぁ?
アドセンスなしでもSEO上位表示って可能なもんなんですかね?
やぱGoogleに認められてないから無理ゲーですか?
教えて下さい先輩!😭— ハン@初心者ブロガー (@callcenblog) May 24, 2021
一発で合格すればかなり優秀です。
もしそうじゃなくても、Googleアドセンスは再申請ができるので1度ダメでも落ち込む必要はありません。
これから説明する対処法を参考にして再申請しましょう!大丈夫、絶対にできます。
①ポリシー違反のチェック
Googleアドセンスのポリシーには以下のことが禁止事項として書かれています。
注意ポイント
違法なコンテンツ
知的財産権の侵害
危険または中傷的なコンテンツ
不正行為を助長する製品やサービス
不適切な表示に関連するコンテンツ
露骨な性的描写を含むコンテンツ
もし、こういったコンテンツがあれば削除しましょう。
画像に関しては間違っても、そこらへんで拾ったものは使わないようにしましょう。
ちゃんと著作権フリーの画像を使いましょう。
おすすめのフリー素材についてはこちらにまとめています。
おすすめ
②記事のチェック
十分な記事数があるか
記事の文字数は適切か
記事の質
記事が原因で審査が通らないことは非常に多いです。
10記事を目安に申請をするといいと書きましたが、10記事でダメなら15記事、15記事でダメなら20記事とコンテンツの量を増やしましょう!
あと、1記事の文字数は2000文字〜になるようにしましょう。文字数が少ないとどうしても情報量が減るのでGoogleにも評価されにくくなります。
記事の質にも注意しましょう。記事で一番大事なのは「ユーザーの悩みを解決する」ことです。
③独自性のチェック
オリジナルの記事か
ユーザーの悩みを解決する記事になっているか
他サイトの記事内容をパクってないか
記事に「独自の視点やアイデア」が書かれているかをチェックしましょう。
どうでもいいことが書いてある記事がいくつあっても意味はありません。
また、記事数や文字数を増やしたいからといって、他サイトの記事をコピペするような行為は絶対にやめましょう。バレます。
最初はオリジナリティーのある記事を書くのは難しいと思いますが、何度も記事を書いているうちにだんだんやり方や書き方もわかってきます。
めげずに取り組んでいきましょう!
審査に受かるとこんな画面を見ることができます。
僕も何度か落ちた末にやっと合格したときは、感激もひとしおでした。
【2021年最新】ブログ初心者がGoogleアドセンスの審査に通る5つのコツまとめ
誰でもきちんとやるべきことをやればGoogleアドセンスの審査に通ることは可能です。
是非とも収益化への一歩として、Googleアドセンスに登録しましょう!
今回は以上です。すぐ試してみましょう!