• アイテム
  • 健康
  • 雑記
  • ブログ

LoCooKey

  • アイテム
    • EDCグッズ
    • EDCバッグ
    • 服
    • トレーニング
  • 健康
  • 雑記
  • ブログ
    • ブログ
    • ブログの始め方
    • アフィリエイト
  1. HOME >
  2. アイテム >
  3. 服 >

服

パタゴニア最強の防寒アウター【フローズン・レンジ・パーカ】を撮影隊のプロが、実際に使った使用感や感想を、多くの画像と図解を交えて忖度なしに徹底レビュー!真冬の日常生活、雪山、アウトドアまで幅広く使える、防寒性抜群・耐天候性の高い今製品。厳冬期に圧倒的にオススメです!

2023/3/26

【最強の防寒アウター】パタゴニア・フローズン・レンジ・パーカ【徹底レビュー!】

寒さが厳しい厳冬期になると欲しくなるのが、「重量級の防寒アウター」! 普通のダウンじゃ寒くて少し物足りない、10年に1度の最強寒波が来ても耐えられる、最強の防寒性を持ったアウターが欲しい。 そんな時に選択肢の1つに上がるのが【カナダグース】ですね。 カナダグース 日本規格 メンズ ジャスパー JASPER PAKAR ダウン created by Rinker ¥149,980 (2023/03/26 11:06:43時点 楽天市場調べ-詳細) Amazon 楽天市場 Yahooショッ ...

2023/1/16

【冬最強アウター】ECWCS LEVEL7・ジャケット【徹底評価・レビュー!】

真冬に欲しくなるのが【最強アウター】と呼ばれるような、重量級のダウンなどになります。 実際に僕も真冬のロケ対策などで、様々な【重量級アウター】を試しました。 その中で、雪山はもちろん、アウトドアや日常生活でも使える、抜群にオススメの製品がこちら。 ワイルドシングス WILD THINGS ビッグハッピージャケット BIG HAPPY JACKET ビッグシルエット アウター プリマロフト ECWCS LEVEL7 WT21207SN オリーブドラブ DRAB OLIVE created by R ...

【都会派ダウンの決定版】パタゴニアのジャクソン・グレイシャー・ジャケット【徹底レビュー!】

2023/1/29

【都会派ダウンの決定版】パタゴニアのジャクソン・グレイシャー・ジャケット【徹底レビュー!】

寒い冬に、保温性を求めて着たいのがダウンジャケット。 ダウンは軽くて保温性が高いので、好みの一着がワードローブにある安心感ったらありません。 そこで今回は【日常生活】でまず買うならこの一着!というオススメのダウンジャケット、パタゴニアの【ジャクソン・グレイシャー・ジャケット】を紹介します! パタゴニア ◇ メンズ ジャクソン グレイシャー ジャケット ( Navy Blue ) created by Rinker Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 謎マスクダウン選びって簡単なようで ...

【2022春夏】最強にオススメのワークマンメリノウール靴下【徹底レビュー】

2023/1/23

【2022春夏】最強にオススメのワークマンメリノウール靴下【徹底レビュー】

当ブログでも人気コーナーになりつつある、ワークマンのメリノウールシリーズ。 今まで解説したワークマンのメリノウールシリーズは以下になります! 【2021年】ワークマンのメリノウール靴下全種類【全部買って徹底レビュー】 \【秋冬の決定版】メリノウール靴下/ 【2021年コスパ最高峰】ワークマンのメリノウールシリーズ【買わないと損】 \【秋冬の決定版】メリノウールシリーズ/   さて、2022年春夏に販売された暑い季節用のワークマンのメリノウール靴下。   暖かくなってきた春や、暑い夏にメ ...

【春秋に最強のソフトシェル】アークテリクスのガンマ LT フーディー【徹底レビュー!】

2023/2/10

【春秋に最強のソフトシェル】アークテリクスのガンマ LT フーディー【徹底レビュー!】

アークテリクスの【ガンマ(Gamma) LT Hoody】は素晴らしい製品です。 ただ一方で値段が高く、すぐ買うには少し迷う方も多いと思います。 そこで今記事では以下のような悩みを解決します。 値段と商品の品質が釣り合うか? 買って後悔しないか? 日常着、アウトドアなどジャンル問わずに幅広い用途で着れて、着ることができる期間も長いか?   結論から言うと、アークテリクスの【ガンマLT】は春秋はもちろん、ロケなどの撮影やアウトドア、登山やトレッキングから街着にも最適な最強の1着!   真 ...

【真冬&春秋にも最適】パタゴニアのレトロXフリースベストを【徹底レビュー!】

2023/1/16

【真冬&春秋にも最適】パタゴニアのレトロXフリースベストを【徹底レビュー!】

【春秋冬に最強の1着!】アークテリクスのアトムARフーディー【徹底レビュー】

2023/2/10

【春秋冬に最強の1着!】アークテリクスのアトムARフーディー【徹底レビュー】

秋冬になると、できるだけ長い間着ることができて、保温性などの機能が高くて格好良い服が欲しくなりますね! そんな時に圧倒的にオススメなのがアークテリクスの【Atom AR Hoody】 秋になり少し寒くなってきた時にはアウターとして着れて、本格的な冬にはミドルレイヤーとしても着れる服   ついでにまだ寒さの残る春のお花見シーズンまで最適なこの製品。 今記事では秋冬春とほぼ全シーズン使えるミドルレイヤー(ときにアウター)として、街着・登山・アウトドアとジャンル問わずに大活躍間違いなしのアークテリクス ...

【ウィンターブーツの最高峰】真冬に最強のソレルのブーツを徹底レビュー!

2023/1/16

【ウィンターブーツの最高峰】真冬に最強のソレルのブーツを徹底レビュー!

今回は真冬に最強のウィンター(スノー)ブーツと言っても過言ではない、【ソレルのカリブーブーツ】について徹底レビューします! 冬は寒いし、雪が振る日はスニーカーじゃ心許ないですね。 そんな時は、ウィンタースノーブーツの出番です! この記事ではソレルのブーツのメリット、デメリットやサイズ感・製品選びまで詳しく解説します。   真冬のアイルランドや冬の雪山から真夏の沖縄まで、撮影隊のプロとして真冬にソレルのカリブーを実際に使用・経験した忖度なしの感想をお伝えします!   こんな方におすすめ ...

【2022年】冬に最強!オススメのウィンターブーツ3選【寒さは足元から!】

2023/3/26

【2023年】冬に最強!オススメのウィンターブーツ3選【寒さは足元から!】

寒さは足元からやってきます。 そこで、冬の寒さ対策で重要なのは、アウターなどはもちろんのこと、大事なのは「靴やブーツ」になります。 ただ、一番考えなければいけないのは、暖かいだけではなく、雪や雨などの荒天にも対応してくれる靴かどうか。 言い換えれば、大雪が降っても、靴箱に1足あるだけで安心できる靴。 そこで今回は、寒い時期に必須となる「ウィンターブーツ(スノーブーツ)」を、実際に撮影の現場で何足も使った中から、3足に厳選して紹介します! 冬のアクティビーやアウトドアはもちろんのこと、街着にも最適です! & ...

【2022年】冬に最強のミドルレイヤーオススメ製品【厳選6選】

2023/2/5

【2022年】冬に最強のミドルレイヤーオススメ製品【厳選6選】

本格的に寒くなってくると、欲しくなるのがズバリ保温性の高い服! 今は機能面やコスパ、ファッション面でも優れている、最強のミドルレイヤーがたくさんあります。 ただ、値段もピンキリのため、実際にはどれを選んだらいいのかわからない人も多いと思います。 そこで、今回はオススメの最強ミドルレイヤー製品を厳選して6つ紹介します! 断言できますが、この記事さえ読めば、もう冬のミドルレイヤーで迷うことはありません!   謎マスクミドルレイヤーって暖かさを決める上でとても大事だからね ただ保温性だけが高ければいい ...

1 2 Next »
  • アイテム

  • 健康

  • ブログ

  • お問い合わせ

Tweets by locookey

ホッピ

副業ブロガー。人生の質の【1ランクUP】をモットーに、価値ある【情報】や【製品】をレビュー・発信するブログ。 撮影隊のプロとしての経験を活かして、実際に現場で使った【ギアやアイテム】を忖度なしに紹介。 【アイテムレビュー】などのご依頼は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。応援します。

  • 1 フローズン・レンジ・パーカの基本情報
  • 2 パタゴニア・フローズンレンジパーカの3つのすごいポイント!
    • 2.1 ①パタゴニア製品の中で最も温かいダウン
    • 2.2 ②シェルがゴアテックスによる最強の耐天候性
    • 2.3 ③他製品とは一味違う個性的なデザイン
    • 2.4 パタゴニア・フローズンレンジパーカのサイズ感
  • 3 パタゴニア・フローズンレンジパーカの3つの気になるポイント
    • 3.1 ①ダウンとゴアテックスなので、お手入れに気を使う
    • 3.2 ②重量アウターゆえ、着る期間が限られる
    • 3.3 ③簡単には買えない価格
  • 4 【最強の防寒アウター】パタゴニア・フローズン・レンジ・パーカ【徹底レビュー!】まとめ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

LoCooKey

© 2023 LoCooKey