EDCグッズ アイテム

【2023年】機能・デザインともに、本当におすすめの水筒5選【徹底レビュー!】

各メーカーからたくさん出ている水筒(マグボトル)。今回は撮影隊のプロである筆者が実際に使っているボトル5本を【機能・スペック・使用感】を含めて比較しながら図解、写真を交えてわかりやすく、徹底レビュー!この記事を読めば、今買うべきマグボトルがわかります。

エコ意識の高まりから、水筒(マイボトル)を持ち歩く人が多いですね。

卓上ポッドやステンレスボトルは、デザインも性能も各メーカー素晴らしい保温ボトルを出してますね!

僕もここ5年くらいの間に、多くのメーカーの、色々な水筒を試しました。

今家に残っているのが、以下の5本。

全て試した水筒

ラインナップ

※横スクロールできます

水筒 flsk 【FLSK】

水筒 hydro flask【Hydro Flask】

 

水筒 klean kanteen【Klean Kanteen】

水筒 サーモス【THERMOS】

水筒 スターバックス【STARBUCKS】

 

知る人ぞ知る【FLSK

知名度、人気の高い【Hydro Flask

環境に優しいマグボトルの老舗【Klean Kanteen

Klean Kanteen カンティーン TKワイド CAFE 16oz 473ml

安心の日本メーカー、コスパNo1【THERMOS

おシャレな人は、だいたいこれ【STARBUCKS

水筒 直飲み スターバックス 水筒 魔法瓶 ステンレスボトル 桜 水筒 500ml 保冷保温 魔法瓶 男女兼用 軽量構造 直飲み 釣り 旅行用品 キャンプ クリスマスプレゼント

そこで、今回は【機能・デザイン・使いやすさ】などを総合的に判断して、自信を持っておすすめできるマイボトルをランキング形式で紹介します!

 

真冬のアイルランドや、冬の雪山から真夏の沖縄まで、撮影隊のプロとして活躍する筆者が、日常使いにも最適な【保温・保冷・デザイン】に優れた【水筒(マグボトル)】について、実際に使用する中で気付いた、【メリット・デメリット・使用感】を忖度なしに徹底レビュー!

 

本記事のリンクには広告がふくまれています。

今回は、すぐに結論です。

【2023年】おすすめの水筒(マグボトル)ランキング

※横スクロールできます

総合評価AAA+AAAAA+AAAA
アイテム水筒 flsk

FLSK

水筒 hydro flask

Hydro Flask

水筒 klean kanteen

Klean

Kanteen

水筒 サーモス

THERMOS

水筒 スターバックス

STARBUCKS

保温・保冷
デザイン
携帯性
お手入れ
使い勝手
炭酸・アルコール◯モデルによる◯モデルによる
価格¥5170¥4730¥5280¥3630¥4850
良い所機能・デザイン機能エココスパの高さデザイン
気になるところお手入れデザイン保冷温力デザイン値段

 

1つづつ解説します!

 

①おすすめNo.1のマグボトル【FLSKボトル】レビュー

FLSK水筒の特徴

世界最高クラスの保温・保冷力を持ち、デザイン性に優れエコ。

炭酸・アルコールもOK!!

謎マスク
デザイン・機能も完璧ってこと?
そうだね、僕が実際に一番愛用している保冷ボトルがこのFLSK!
ホッピ

もう5年くらいの付き合いになる、僕の相棒がこちら。

flskの水筒

仕事中はいろいろな撮影場所、休日は子供との公園など様々なシーンで大活躍!!

高機能浄水器ポットの【ブリタ】で濾過した水や、炭酸水を入れるのはもちろん、コーヒー、お茶などあらゆる飲み物を包み込んでくれる本製品。

毎日のように使っているので、コーティングは剥げてきてますが、それもまた良い味。

個人的に一番好きなポイントがこちら。

一番好きなポイント

圧倒的な保冷・保温機能

お酒も炭酸もOKな寛大さ

独特のスタイリッシュなデザイン

個人的に、圧倒的におすすめNo.1のステンレスボトルです。

高性能に加えて、持った感じ、携帯性、飲み心地も何もかもが、すべてちょうど良い!

アルコールや炭酸も大丈夫!というのも大きなポイント。

 

平日はコーヒーか炭酸水。休日はハイボールも入れられる懐の広さ!

 

他社製品は【アルコール対応】【炭酸対応】などの特別なタイプ以外は、基本的に禁止しているのがほとんど。

素材も高級ステンレス鋼を使用しているため、味うつりもありません。

FLSK】は商品展開も多くなく、ボトルはサイズ違い(500ml、750ml、1000ml)の1タイプのみで潔い!

flskのマイボトル販売は、はサイズ違いの1製品のみ

引用:FLSK公式HP

つまり、1タイプに【技術、デザイン】の全てを詰め込んでいます。

「ボトルとフタ」だけの、すごくシンプルな構造ので、よほどのことがない限り、壊れることもありません。

FLSKのボトルは蓋も丈夫

水筒でダメになりやすいキャップのパッキンも、5年くらい使ってますが、まだまだ丈夫!

もちろん、不足の事態が起こっても、【替えのアクセサリー】を別途購入できます。

 

キャップ(蓋)のデザインも凝っています。

flskのキャップの形。細かな凹凸がグリップ力を高める

凹凸があるため握りやすく、キャップの開け閉めも滑りづらく、楽にできます。

スリムなので、普段愛用の【リュック】はもちろん、【スリングバック】にも入ります。

あわせて読みたい
ベストEDC】ALPAKA Bravo Sling Max【徹底レビュー】
【EDC】スリングバッグの決定版!ALPAKA Bravo Sling Max【徹底レビュー!】

続きを見る

 

ただ、完璧に思える【FLSK】の唯一の欠点は以下になります。

 

保冷温力を高めるため、飲み口が狭いので洗いづらい

熱過ぎるものを入れちゃうと、ずーっと熱いのでなかなか飲めない

 

口が狭いため、普通の洗濯スポンジとかが入りづらく、洗いづらいです。

 

FLSKは飲み口が狭く、洗いづらい

洗うときは、以下のような【マグボトル洗浄用のブラシ】があったほうがいいです。

洗いづらいのは【FLSK】が例外なわけではなく、基本的に【マグボトル全般】に言えることですが。

 

【食洗機OK】や【飲み口がワイド】なタイプ以外は、ブラシがあったほうが便利なので、ここら辺は割り切りも必要です。

 

飲み口が狭いことで、保温力も上がっているのですが、逆に言うと、熱すぎるものを入れると全然冷めません

しばらく蓋を開けておいてもなかなか冷めないので、ここら辺は要注意

ただ、いづれにせよ、【FLSK】が、マグボトルおすすめNo1なのは間違いありません!

 

②人気・売り上げNo.1!【Hydro Flaskボトル】レビュー

hydro flaskの特徴

高い保温・保冷力

耐久性・耐錆製に優れる

グリップ付きのため、持ち運びが便利

謎マスク
世間一般では、この【Hydro Frask】が一番人気っぽいよね?
アウトドア店での売り場面積も広いしね。確かに人気はNo.1かも!
ホッピ

ファッションなどに敏感な人なら、一度は目や耳にしたことがある【Hydro Frask】。

独特のアイコンや、形状が印象的ですね!

Hydro Flaskのデザイン、形状

機能もデザインも申し分なく、実際に使ってみると、人気なのがわかります。

ただでさえ軽量な上に、キャップに【取っ手】がついているのも、持ち運びに便利!

ハイドロフラスクのキャップ

このキャップの形状は、指によく引っかかってくれるので、開け閉めする時も滑らない

 

ボトル本体やキャップ(蓋)部分も、独自の特殊な【パウダー加工】をしているので、濡れた手でも握りやすく滑りにくい仕様なのも、嬉しいポイント!

個人的に思う、【Hydro Flask】のデメリットは以下。

 

ボテッとしたボトルの印象で、スタイリッシュに見えない

口が大きいためか、蓋を開けるときに液ダレすることがある

※あくまで個人的な感想です

 

FLSK】のデザインが好きなだけに、【Hydro Flask】の形状(デザイン)が、あまり好みではありませんでした。

あと、設計上、口が大きめなのでしょうがない気もしますが、少し液ダレがするイメージも。

ただ、これはあくまでも個人的な好みなので、【Hydro Flask】のデザインや形状が好きな人には、文句なしにオススメ

機能面でも保冷ボトル界では、世界最高峰

実際に今一番売れている、ステンレスボトルの1つです。

 

③エコを意識したマグボトルのパイオニア!【KLEAN KANTEENボトル】レビュー

Klean Kanteenの特徴

エコ意識が高いブランド

基本的な性能は高く、デザインも良い

謎マスク
アメリカではだいぶ人気が高そう
確かに!環境問題にも力を入れているメーカーだからね!
ホッピ

【Klean Kanteen】は、再利用が可能なステンレス製水筒(マグボトル)界での先駆者と呼べるほど、前からあるし、人気、知名度も高い!

どのアウトドアショップにも、だいたい置いてあります。

見た目やデザイン・機能も優れていて、持ち歩くのが楽しいボトル!

モデルによっては【交換可能なキャップ】が、色々売っているのもいいですね!

klean kanteen 交換キャップ

Klean Kanteenより引用

【ストロー、タンブラー、哺乳瓶など】商品展開も多岐に渡るので、欲しい商品が必ず見つかります。

ただ、僕は飲み口が【ワイドマウス】タイプを持っているせいか、気になる点は以下になります。

 

上位のおすすめに比べると、【保温・保冷力】が少し劣る

ちょっと太いボトル

 

【スタンダードタイプ】のボトルを使ったことがないので、正確な話はできませんが、【保冷温力】が少し弱いかなという印象。

あと、サイズの割に幅広なボトルイメージ。

3種類のボトルの比較

左FLSK:500ml、中央Klean Kanteen:473ml、右Hydro Flask:532ml

各タイプで微妙に容量が違うので、一概には言えませんが、【Klean Kanteen】は背が低い分、ほんの少しですが太いと感じてしまいます。

あくまで、個人の好みなので、気にならない人には、欠点の少ない素晴らしいマイボトルです!

Klean Kanteen カンティーン TKワイド CAFE 16oz 473ml

 

④安心安全の日本メーカー、コスパ最高!【THERMOSボトル】レビュー

thermosの特徴

基本的なスペックがとても優秀

低価格のため、抜群のコスパ

食洗機の使用が可能ならモデルもあったりして、お手入れが楽

謎マスク
基本的な性能が高くてコスパが良いのは、製品としては優秀だよね?
すごく優秀!THERMOSは日本企業だから、細部まで抜かりがないね!
ホッピ

 

THERMOSは非常に優秀で、コスパが高い。

雑誌などでも、常に高評価

実際に「どんな保冷ボトルを買ったらいいかわからない」人に、まず最初にオススメしたいのが【THERMOS】。

ただ一方で、日本企業特有というか、全体的には優秀なのだけど、若干面白みに欠ける部分もあります。

個人的に感じる、【THERMOS】の気になるところは以下になります。

 

デザインに面白みがない

保冷のみとかタイプ分けが多く、主力製品がわかりづらい

 

通知表で言うと、5段階評価でオール4だけど、【5】がないと言う感じ。

サーモスのマグボトル

デザインは・・・まあ、可もなく不可もなく無難。

ただ、オール4なので、基本スペックはかなり高い。

コスパを求める人には、間違いなく、一番おすすめの保冷ボトルになります!

⑤スタバ好きにはこれ1択!【STARBUCKS】レビュー

スターバックスの水筒の特徴

中身は安心のTHERMOS製

デザインがとにかく豊富、オリジナルも作れる!

謎マスク
スタバのボトルは、サーモス製なんだ?
そうだね、基本的にはサーモス!全製品がサーモス製かはわからないけど・・・
ホッピ

スタバのマグボトルの底を見ると、きちんと【THERMOS】と書いてあります。

スターバックスのボトルはthermos製

先ほど、【THERMOS】は、デザインに面白みが欠けると書きました。

それが、スタバ製になるとデザインも豊富で、オリジナルの製作も可能なので、好みのマイボトルがきっと見つかります。

例えば、このようなタイプ。

スタバのマグボトル

何がモチーフかは忘れましたが、派手な感じがいいですね!

他には落ち着いた感じだと以下のようなデザインも。

スタバボトルのデザイン

他にも、季節毎に新しく発表されたりするので、面白いです!

ちなみに、スターバックスは、スタバのボトルでなくても、マイボトルを持っていくと22円割引されるのもいいですね!

ただ、一方で気になるポイントは以下になります。

 

性能が同じでも、THERMOSより価格が高い

保冷・保温ともに6時間なので、ガチで使うには少し弱い

 

スタバで買うと、ドリンク一杯無料チケットがつく特典がありますが、元値が高くなっているので、デザイン料として割増されてる感じです。

良くも悪くも、服で言うとおしゃれな街着のような感じで、本格的なアウトドア向けではありません。

ただ、普段使いには十分な性能と、おしゃれなデザインが魅力的なマグボトルです!

水筒 直飲み スターバックス 水筒 魔法瓶 ステンレスボトル 桜 水筒 500ml 保冷保温 魔法瓶 男女兼用 軽量構造 直飲み 釣り 旅行用品 キャンプ クリスマスプレゼント

 

まとめ

※横スクロールできます

総合評価AAA+AAAAA+AAAA
アイテム水筒 flsk

【FLSK】

水筒 hydro flask

【Hydro Flask】

水筒 klean kanteen

【Klean

Kanteen】

水筒 サーモス

【THERMOS】

水筒 スターバックス

【STARBUCKS】

保温・保冷
デザイン
携帯性
お手入れ
使い勝手
炭酸・アルコール◯モデルによる◯モデルによる
価格¥5170¥4730¥5280¥3630¥4850
良い所機能・デザイン機能エココスパの高さデザイン
気になるところお手入れデザイン保冷温力デザイン値段

 

当サイト1番のオススメ!【FLSKFLSK水筒の特徴

好きなポイント

圧倒的な保冷・保温機能

お酒も炭酸もOKな寛大さ

独特のスタイリッシュなデザイン

 

人気・売り上げNo.1!【Hydro Flask

hydro flaskの特徴

高い保温・保冷力

耐久性・耐錆製に優れる

グリップ付きのため、持ち運びが便利

 

エコを意識したマグボトルのパイオニア!【Klean/Kanteen

Klean Kanteenの特徴

エコ意識が高いブランド

基本的な性能は高く、デザインも良い

Klean Kanteen カンティーン TKワイド CAFE 16oz 473ml

 

安心安全の日本メーカー、コスパ最高!【THERMOS

thermosの特徴

基本的なスペックがとても優秀

低価格のため、抜群のコスパ

食洗機の使用が可能ならモデルもあったりして、お手入れが楽

 

スタバ好きにはこれ1択!【STARBUCKS

スターバックスの水筒の特徴

中身は安心のTHERMOS製

デザインがとにかく豊富、オリジナルも作れる!

水筒 直飲み スターバックス 水筒 魔法瓶 ステンレスボトル 桜 水筒 500ml 保冷保温 魔法瓶 男女兼用 軽量構造 直飲み 釣り 旅行用品 キャンプ クリスマスプレゼント

当サイト1番のオススメ!【FLSK

人気・売り上げNo.1!【Hydro Flask

エコを意識したマグボトルのパイオニア!【Klean/Kanteen

Klean Kanteen カンティーン TKワイド CAFE 16oz 473ml

安心安全の日本メーカー、コスパ最高!【THERMOS

スタバ好きにはこれ1択!【STARBUCKS

水筒 直飲み スターバックス 水筒 魔法瓶 ステンレスボトル 桜 水筒 500ml 保冷保温 魔法瓶 男女兼用 軽量構造 直飲み 釣り 旅行用品 キャンプ クリスマスプレゼント
あわせて読みたい
性能も高く、インテリアにも映える高いデザイン性を持つ製品【サーモジャグキート】。実際に使って良かった点、気になる点を多くの画像を交えながら忖度なしで徹底レビュー!この記事を読めば、家で使うのみならず、キャンパーにも人気が普及している理由がわかります。
【キャンパーにも人気!】おしゃれ卓上保温ポット Rivers サーモジャグキート 【レビュー】

続きを見る

 

オススメ!

  • この記事を書いた人

ホッピ

副業ブロガー。人生の質の【1ランクUP】をモットーに、価値ある【情報】や【製品】をレビュー・発信するブログ。 撮影隊のプロとしての経験を活かして、実際に現場で使った【ギアやアイテム】を忖度なしに紹介。 【アイテムレビュー】などのご依頼は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。応援します。

-EDCグッズ, アイテム