ブログ

【保存版】Pinterest(ピンタレスト)の使い方の完全攻略7ステップ【集客数UP!】

【保存版】Pinterest(ピンタレスト)の使い方の完全攻略7ステップ【集客UP!】

 

Pinterestに登録してみたけど、どう使ったらいいのかわからない・・・
Pinterestを使ってみてるけど、この使い方で合ってるのか疑問・・・

 

そうお思いの方も多いと思います。

 

謎マスク
確かに比較的新しいプラットフォームだから、「これで使い方は完璧!」って実感があんまりないんだよね・・・
そうだね、成功パターンはあるけど、「こう使えば!」という方法は確立されてないからね
ホッピ

 

今回は、海外の色々な記事をリサーチする中で得た知識や、実体験を交えて、Pinterestの使い方を完全攻略します!

と、その前にピンタレストの最新情報を紹介します!

 

ピンタレスト最新情報

ピンタレストがショッピング機能の追加を海外7カ国で開始!

出典:ADWEEK

 

TwitterやInstagramでもショッピングが可能になりつつありますが、その流れにピンタレストも乗ります。

まだ日本では解禁されてませんが、ピンタレストは集客以外にも、収益面での効果も見込めるようになるわけです!

Pinterestに興味を持っている、使っていても伸び悩んでいる人、これから利益を上げたい人必見です。

こちらが当サイトの「ブログ」のPinterestのボードになります。

 

 

実際に使い出してから集客が3倍になりました。

その方法を解説します!

こんな方におすすめ

  • Pinterestをうまく使いこなしたい
  • Pinterestを使ってブログやサイトの訪問数を増やしたい

本記事のリンクには広告がふくまれています。

Pinterestを使う理由

ピンタレストを使う理由

集客数UPに貢献!

SERPとは?

Search Engine Results Pageの略で「検索結果に載る」こと

 

謎マスク
なるほど、Pinterest内だけの集客じゃなくて、Googleからも集客が見込めるのね!
その通り!利用者数も全世界で第5位なので、集客数UPには欠かせないツールだね!
ホッピ

 

ピンタレストはドメインパワーも強いです。

Pinterestのドメインパワー

ドメインパワーが強いことで、検索上位にも上がりやすくなります。

上の図にも書きましたが、ピンタレスト内での流入の他に、Googleの検索結果に載るのも可能になります。

つまり、ピンタレストは1度で2度美味しいプラットフォームです。

是非とも有効活用してサイトの集客数を増やしましょう!

それでは具体的な使い方を説明していきます。

 

ピンタレスト完全攻略の7ステップ

ピンタレスト完全攻略への7ステップ

  1. ビジネスアカウントの登録・初期設定
  2. プロフィールの作成
  3. キーワード選定
  4. ボードの作成
  5. 説明文の追加
  6. オリジナルコンテンツの作成
  7. アナリティクスの有効活用

 

謎マスク
けっこうあるね・・・
手順は多いけど基本的な設定がほとんどだから、難しいことはないよ!
ホッピ

 

1つづつ解説します!

 

①ビジネスアカウントの作成

まずはビジネスアカウント(公式HP)に登録しましょう!

ビジネスアカウントに登録するメリットはこちら。

ピンタレストのビジネスアカウント

サイトへの集客が可能

アナリティクスを利用して分析が可能

 

謎マスク
Pinterestを使うならビジネスアカウントじゃなきゃダメなの?
集客を考えるなら、絶対にビジネスアカウント!
ホッピ

 

個人アカウントとビジネスアカウントの切り替えもすぐにできるので、必ず「ビジネスアカウント」に登録しましょう!

登録方法はこちらの記事【すぐできる!】Pinterest(ピンタレスト)のビジネスアカウントの開設方法【集客にも効果的】で詳しく解説しています。

 

【すぐできる!】Pinterest(ピンタレスト)のビジネスアカウントの開設方法【集客にも効果的】
【すぐできる!】Pinterest(ピンタレスト)のビジネスアカウントの開設方法【集客にも効果的】

続きを見る

 

ビジネスアカウントの設定を終えたら、次は基本設定になります。

Pinterestの初期設定としては【リッチピン】と【保存ピン】の設定が必要です。

こちらも以下の記事で、全ての手順を画像を用いて説明しているので参考にしてみてください。

 

 

②プロフィールの作成

基本設定を終えたら【プロフィール】の作成をします。

ピンタレストのプロフィール作成

  1. ビジネス名:キャッチフレーズや、ニックネーム
  2. ユーザー名:URLに反映されるためサイト名がオススメ
  3. プロフィールを作成(サイトのキーワードを多く含める)

この3項目の設定をします。

③のプロフィールに関しては、サイト説明文を載せるとすぐに設定が済みますが、SEO対策的にも、サイトのメインとなるキーワードを盛り込みましょう

 

③キーワード選定

続いてキーワードを選定します。

ポイント

検索ヒント

オートコンプリート

 

ピンタレストはキーワードの使用方法が少し特殊なため、Googleなどのキーワード設定とは違う可能性があります

「郷に入れば郷に従え」と言うことわざ通りに、ピンタレストのキーワード選定は、ピンタレストの検索窓を有効利用しましょう!

 

検索ヒント

 

ピンタレストの検索ヒント

検索窓にキーワードを入力

下に出てくる「検索ヒント」を活用!

ここでは、「ブログ デザイン」で検索したところ

Web おしゃれ シンプル かわいい」などのワードがあることがわかります。

これらの「検索ヒント」のキーワードも交えて、キーワードを選定しましょう!

 

 

サジェストワード(オートコンプリート)

ピンタレスト オートコンプリート

検索窓にキーワードを入力

「予測」(サジェストワード)が出るので、ここに出てくるキーワードを参考に!

 

④ボードの作成

次はいよいよピンタレストへの投稿です。

ピンタレストはボードを作成することで、よりたくさんの人の目に触れるようになります。

ボードとは以下のようなイメージです。

 

ピンタレストのボード

ボードは「ピン」が集まったもの

 

結婚式のウェルカムボードなどを想像してもらえればわかりやすいですが、ピンが集まったものがボードです。

ブログで例えます。

ピン=記事

ボード=カテゴリー名

 

ボード作成のポイントとしては

 

ポイント

キーワード毎にまとめる

 

③の「キーワード選定」で選んだキーワードのボードを作りましょう!

ボードの作成方法は以下になります。

 

ピンタレストのボードの作成方法

①+をクリック

②ボードをクリック

ピンタレストのボード作成②

①ボードカバーを追加(任意)

②ボード名を記入

③ボードの説明を記入

④必要なら各々チェック

⑤【完了】をクリック

ブログに例えると

ボードカバー=アイキャッチ
ボード名=記事のタイトル
ボードの説明=メタディスクリプション(スニペット)

 

いつもやってることですね!

 

謎マスク
なるほどね、確かにいつもやってることだから楽だね!
そうそう!結局はアルゴリズム対策(SEO対策)だからね!
ホッピ

 

②、③はマストになります。

②のボード名は【キーワード選定】で決めた検索順位の高いキーワードにしましょう!

また、【ボードの説明】をきちんと書くことで、ユーザーにボードの内容がわかりやすくなるので集客数のアップにもつながります!

 

ポイント

ボードの説明はメタディスクリプション(スニペット)を使うと便利!

 

すでにブログをお持ちの方は、ボード名に合ったブログの記事の【メタディスクリプション】を使うとコピペで行けるので簡単です。

ブロガーならここら辺は余裕だと思います。せっかくなので、有効活用しましょう!

 

⑤説明文の追加

先ほどの【ボードの作成】でも書きましたが、【ピン】と【ボード】の説明文をきちんと書くのはめちゃくちゃ大事なので、必ず書きましょう!

コツとしては

ポイント

キーワードを多く入れて、なるべくキャッチーに!

 

ピンタレストは画像検索が主になりますが、その分、タイトルや説明文は普段ブログで書くよりも、気ワードを多めに入れてキャッチーにしたほうがインプレッションが上がります

ピンタレストのアルゴリズム的にも、そのほうが効果的です。

 

謎マスク
確かに実際の記事のタイトルを、ピンタレスト用により目を引くためにキャッチーに変えている人とか多いね
そうそう、ピンタレストは文字情報が貴重になるから、ここは頑張りたいね!
ホッピ

 

ピンの作成方法は以下になります。

 

ピンタレストのピン作成方法

③④⑤が重要!ここはきちっと作りましょう!

 

謎マスク
画像で目を奪い、タイトルで興味を引き、説明文で行動を促すって感じ?
そうだねー!うまいことまとめたね!
ホッピ

 

ボードの作り方でも説明しましたが

③アイキャッチ=新規制作

④タイトル=記事タイトル

⑤説明文=メタディスクリプション

④と⑤は記事のコピペでいけるので、③のアイキャッチだけを作ればいいだけですね

 

ピンタレストの画像サイズは

ピンタレストに最適な画像サイズ

1000×1500pxが推奨

ピンやボードのアイキャッチはこのサイズで作りましょう!

 

記事の内容が同じでも、アイキャッチを変えるだけでピンタレストは別コンテンツと認識します。そのため、同じ記事で数種類のアイキャッチを作成するとより効果です。

 

一度に大量にアップすると、ピンタレストからスパム扱いされてしまうので、多くても1日20くらいまでにしておきましょう。

大事なのは定期的にフレッシュピン(新しいピン)をアップするのが、ピンタレスト攻略の王道です!

 

⑥オリジナルコンテンツの作成

コンテンツの作成で気にしていきたいポイントは以下になります。

ピンタレストでコンテンツを作る時のポイント

オリジナルコンテンツの作成

古いピンの更新

動画ピンの作成

図解を作成

自分のサイトの宣伝

 

他の人が作った記事に「ピン」して(リピン)、【ボード】を作ることももちろん可能ですが、やはりオリジナルコンテンツの方が評価が上がります

実際に試してみても、オリジナルコンテンツを定期的にアップする方がインプレッションが高いです。

 

謎マスク
オリジナルコンテンツを作るってのは、そのまま自分のサイトの宣伝にもなるしね!
そうだね、SEO対策にも通じるけど、オリジナルコンテンツの作成は何より大事!
ホッピ

 

ブログやサイト内での画像もなるべく自分で作るようにすると、ピンタレストにも応用して使えるので一石二鳥です!

図解(インフォグラフィック)は完全なトレンドです。

文字だけよりわかりやすいのと、ユーザーの目を引きやすいのでとても効果的な方法です。

今後ますます重要なスキルになります。

 

そんな図解作りにも大いに役立つフリー画像の素材はこちらの記事【2021年最新】ブログ初心者におすすめのフリー画像&アイコンサイト【厳選8つ】で網羅しています。

 

【2021年最新】ブログ初心者におすすめのフリー画像&アイコンサイト【厳選13コ】
【2022年最新】ブログ初心者におすすめのフリー画像&アイコンサイト【厳選14コ】

続きを見る

参考にしてみてください。

同じように動画も、目を引くし、ユーザーにとっても役立つコンテンツなので挑戦すべきですね!

最後はアナリティクスの活用です。

 

⑦アナリティクスの活用

アナリティクスの使い方は以下になります。

ピンタレストのアナリティクスの使い方

トップページから【アナリティクス】▶︎【概要】をクリック!

 

一番見る項目を説明します!

  • インプレッション数:ユーザーが「ピン」を見た回数
  • エンゲージメント数:保存数、ピンクリック数、アウトバウンドクリック数の総数。
  • ピンクリック数:ピンがクリックされた回数。クリック数の多いピンを研究!
  • アウトバウンドクリック数:ユーザーがサイトのピンをクリックした回数。記事を読みながら、気に入られた画像を知ることができる。
  • 保存数:保存されたピンの数。人気のないピンを知ることで改善策が生まれます。
  • 合計オーディエンス数:指定した期間内(基本は1ヶ月)内にピンが見られた、またはクリックされた回数。
  • エンゲージしたオーディエンス数:ピンを使用したユーザーの数

インプレッション数やピンクリック数が悪いピンは、人気がありません。

ただ、良いも悪いもユーザーの傾向を知って分析することで、対策を練ることができます。

 

謎マスク
ピンタレストもただ投稿すればいいんじゃなくて、ちゃんと分析・研究するのが大事なんだね
分析や研究する中でユーザーのニーズもわかってくるから、それを下にコンテンツを作るのが大事だね!
ホッピ

 

「トライ&エラー」や「PDCAサイクル」を回すのは成長への鍵です。

アナリティクスをうまく活用して、変化に対応しましょう!

 

PDCAサイクルに関してはこちらの記事【ブログ初心者必見】成長に欠かせないPDCAサイクルを回すのに最高なツール【4選】が参考になります。

【ブログ初心者必見】成長に欠かせないPDCAサイクルを回すのに最高なツール【4選】
【ブログ初心者必見】サイトの成長に必須のPDCAサイクルを回すのに最高なツール【4選】

続きを見る

 

【保存版】Pinterest(ピンタレスト)の使い方の完全攻略7ステップ【集客UP!】まとめ

ピンタレストを使う理由

ピンタレストを使う理由

 

ピンタレスト完全攻略への7ステップ

ピンタレスト完全攻略への7ステップ

ブログやサイト1つだけで戦うにはなかなか厳しいのが現実です。

ただ、今は各種SNSや今回記事にしたピンタレストなどブログを横展開する感じで使えるプラットフォームやツールがあります。

是非ともうまく使って、集客数UPを目指しましょう!

今回の記事は以上になります。

少しでも気になった方はレッツトライ!

 

 

  • この記事を書いた人

ホッピ

副業ブロガー。人生の質の【1ランクUP】をモットーに、価値ある【情報】や【製品】をレビュー・発信するブログ。 撮影隊のプロとしての経験を活かして、実際に現場で使った【ギアやアイテム】を忖度なしに紹介。 【アイテムレビュー】などのご依頼は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。応援します。

-ブログ