- HOME >
- ホッピ
ホッピ
副業ブロガー。人生の質の【1ランクUP】をモットーに、価値ある【情報】や【製品】をレビュー・発信するブログ。 撮影隊のプロとしての経験を活かして、実際に現場で使った【ギアやアイテム】を忖度なしに紹介。 【アイテムレビュー】などのご依頼は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。応援します。
僕、傘ってあまり好きではないんです。 雨が降っている時はしょうがないですが、傘を持って外出して雨が降らなかった時の、傘で片手が塞がる感じ。嫌ですね。 持っていた折りたたみ傘も、太めで重かったので、普段持ち歩くのが嫌でした。 そんな時に出会ったのが、今回紹介する【evernew(エバニュー)】の折り畳み傘。 高城剛氏がメルマガで、一番オススメにあげていた傘なのですが、信じられないことに、雨が降る降らないに関係なく、愛用のリュック【EVERGOODS CPL24】に入れっぱなしになりました。 入れっぱなしでも ...
寒さが厳しい厳冬期になると欲しくなるのが、「重量級の防寒アウター」! 普通のダウンじゃ寒くて少し物足りない、10年に1度の最強寒波が来ても耐えられる、最強の防寒性を持ったアウターが欲しい。 そんな時に選択肢の1つに上がるのが【カナダグース】ですね。 ただ、数年前から人気が出過ぎて、人と被るし、カナダグースのロゴを見飽きた人も多いと思います。 そこで、今回は僕が実際に着用している、パタゴニアの【フローズン・レンジ・パーカ】を紹介します! 厳冬期に大活躍する【重量級アウター】として、もちろんデザイン、機能とも ...
普段あると便利なのが「水筒(マイボトル)」家にあると便利なのが、【保温ポット】。 最近は機能面だけではなく、おしゃれなデザインも増え、使うのが楽しい保温ポットも多いですね! 卓上ポットは毎回使うものだし、インテリアの一部にもなるので、どうせならおしゃれでデザイン性の高いものを選びたいですね! そこで、今回胸を張っておすすめしたいのが、Rivers(リバーズ)という会社が販売している、キャンパーの間でも人気の高い【サーモジャグキート】。 この製品、性能はもちろんのこと、何よりデザインが美しいので、インテリア ...
リュックやバックパック選びは、どれも一長一短でなかなかこれが最高!と言い切れるのは少ないです。 そんな中、色々調べて新しく購入した【〼EVERGOODS CIVIC PANEL LOADER 24】、略して【CPL24】。 この【EVERGOODS CPL24】、実際に使ってわかりましたが・・・ スタイリッシュなデザイン、24Lというちょうど良い容量と、使いやすい機能満載で痒いところに手が届く、実に最高のバックパックでした! 真冬のアイルランドや冬の雪山から真夏の沖縄まで、撮影隊のプロとして ...
ミニマリスト達に人気のバックパックがあるってご存じですか? 今回の記事で取り上げるのは、 【Minimal x Durable x Comfortable】 をモットーに、「消費者に寄り添い、機能的で高品質なプロダクトを生み出す」をコンセプトとしたバッグブランドのWexley (ウェクスレイ) シンプルな都市型ミニマルデザインの極みでもある、【WEXLEY STEM BACKPACK(ウェクスレイ ステム バックパック)】 スタイリッシュな【デザイン】と【使いやすさ】を両立した【WEXLEY】のベストセラ ...
エコ意識の高まりから、水筒(マイボトル)を持ち歩く人が多いですね。 卓上ポッドやステンレスボトルは、デザインも性能も各メーカー素晴らしい保温ボトルを出してますね! 僕もここ5年くらいの間に、多くのメーカーの、色々な水筒を試しました。 今家に残っているのが、以下の5本。 ラインナップ ※横スクロールできます 【FLSK】 【Hydro Flask】 【Klean Kanteen】 【THERMOS】 【STARBUCKS】 知る人ぞ知る【FLSK】 知名度、人気の高い【Hydro ...
真冬に欲しくなるのが【最強アウター】と呼ばれるような、重量級のダウンなどになります。 実際に僕も真冬のロケ対策などで、様々な【重量級アウター】を試しました。 その中で、雪山はもちろん、アウトドアや日常生活でも使える、抜群にオススメの製品がこちら。 通称【ハッピースーツ】や【モンスターパーカ】とも呼ばれる【ECWCS Level7・アウタージャケット】!! アメリカ陸軍の、極地まで対応する【レイヤリングシステム】の最後の砦が【レベル7】(詳しくは後述します) ダウンなどのアウターの上からも、オーバージャケッ ...
ロケなどの仕事中にリュックは持ち歩きたくない。 日常生活でも、バックパックを背負うまではいかない、ちょっとした用事や出かける機会ってありますよね? 僕は撮影時に、水筒やiPad、EDCポーチやレザーマンのマルチツールなどのアクセサリー類は持っていたいのですが、なかなかこれらが入る、容量の大きい良い感じのスリングバッグってありませんでした。 そんな時に探しに探して、やっと見つけたのが、今回紹介するこの製品。 ALPAKA Bravo Sling Max 撮影、アウトドアから日常使いまで、幅広い ...
寒い冬に、保温性を求めて着たいのがダウンジャケット。 ダウンは軽くて保温性が高いので、好みの一着がワードローブにある安心感ったらありません。 そこで今回は【日常生活】でまず買うならこの一着!というオススメのダウンジャケット、パタゴニアの【ジャクソン・グレイシャー・ジャケット】を紹介します! 【パタゴニアのジャクソン・グレイシャー・ジャケット】日常生活はもちろん、野外活動やアウトドアでも大活躍間違いなしです! 真冬のアイルランドや冬の雪山から真夏の沖縄まで撮影隊のプロとして活躍する筆者が、日常 ...
撮影隊として仕事をしていると、どうしても必要になるのがライトです。 夜間の機材撤収時や、暗い室内などで大いに役立つこのLEDライト、それが今回紹介する【RovyVon Aurora A8 Keychain Flashlight】です。 このRovyVonの小型LEDライトは、小さくて明るいだけではなくデザインも秀逸。 機能も充実している上に、所有欲も満たしてくれる貴重なライトです! 真冬のアイルランドや冬の雪山から真夏の沖縄まで撮影隊のプロとして活躍する筆者が、日常使いにも最適 ...